一泊遠征
銭洲〜イナンバ〜銭洲
メタメタな高水温の中での遠征です!
行って見なけりゃ〜!
と、気合い入れて攻めまくりました。
潮はタルタル〜
イナンバ!マサ!!!復活の兆しです!
巨大炭焼きも、何発かヒットしました。
銭洲は、沈黙が続いてます。
キメジ10キロクラス、スマ5キロクラス、カンパチ2キロクラスが顔を見せてます。
ウメイロばりばり食い食い!!!
モロコ狙いは、かじられのみ。
アレコレやってみましたが、脳味噌が熱せられ帰途に着いてます。
お疲れ様でした!!!

一泊遠征
銭洲〜イナンバ〜銭洲
メタメタな高水温の中での遠征です!
行って見なけりゃ〜!
と、気合い入れて攻めまくりました。
潮はタルタル〜
イナンバ!マサ!!!復活の兆しです!
巨大炭焼きも、何発かヒットしました。
銭洲は、沈黙が続いてます。
キメジ10キロクラス、スマ5キロクラス、カンパチ2キロクラスが顔を見せてます。
ウメイロばりばり食い食い!!!
モロコ狙いは、かじられのみ。
アレコレやってみましたが、脳味噌が熱せられ帰途に着いてます。
お疲れ様でした!!!

8月30日の磯釣果
事務局吉川です。
8月30日の釣果をお知らせします。
イシガキ1kg、エサはヤドカニのツメ、8時にGETです!
同磯では7時に大型のアタリがあるも、ハリスにひっかかりバラシ…次こそリベンジ!
他磯では、エサ取り、イシガキのアタリ餌ウニにて7~8時頃にありました。
気配あります、朝方狙い目ですよー!
水温は26.5℃澄み加減、潮は動かず、または上りから動かずです。
朝と夜は涼しく感じるようになってきましたが、本日も暑い一日となり、海に飛び込みたくなりますね。
台風が北上し、1~2日にかけて活発な雨雲がかかる予報が出ています。
現在3日(日)にイシダイ狙い3名待機中です。
お問い合わせお待ちしています。
銭洲モヒカン探索!
凪よし!天気よし!釣人よし!
昨日より、今日!
気合い入れましたが、潮トロトロで、カンパチ?かな?
アタリはありますが、ムロアジをくわえてから飲み込みません。
苦戦しました。
最後の、はい!あげて〜!の合図でヒット!
来た!来た〜!!!と、ナイスファイトで浮上したのは巨大な真鯛でした。
流石の姉さんも、驚きと落胆^ ^
五目釣りのウメイロは、バリバリ釣れてます。
今後も、モロコ、ヒラマサ、カンパチ狙います。
宜しくお願いします!

8月28日の磯釣果
事務局吉川です。
8月28日の釣果をお知らせします。
本日のイシダイ狙いは…川田さん、イシダイ2.5kg、10時に餌ウニでGET!
他磯では、イシダイ1.1kg、餌はサザエで10時に上がっています。
食い渋い磯もありましたが、粘り強く変化に対応していくことが釣果に繋がっていくようです。
ルアーでは、カンパチ2.3kgが上がりました!
武藤さんおめでとうございます!
チビカンパチはリリース、また楽しませてくれるでしょう。
ジグはサムライジグ40gイワシカラーとのこと。
水温は24.7℃薄濁り、潮は上り、もしくは動かず。
磯によっては9時頃に底潮が冷たくなり、濁り入った場所もあったそうです。
朝は涼しくなってきましたが、暑い一日が続いています。
30日(水)はイシダイ狙い2名待機中です。
ご予約お待ちしています。
