7月16日の磯釣果

7月16日の磯釣果

事務局吉川です。
7月も折り返しを迎えましたが、伊豆地方は梅雨明けの宣言はされず。
この暑さはいつまで続くのでしょうか。
本日はイシダイ、モロコ、メジナ狙いの勇者が挑戦。
気温も上昇、水温も上昇し、25.0℃。
イシダイ狙いは、アタリやエサ取りはあるものの、本命以外のものが口を使っている雰囲気とのこと。
メジナ狙いは、25-30cm級を3枚GETです。
本命以外はハタ30cm級、カサゴ、シイラ40-50cm級6本を釣り上げました。
お土産確保ですね!
相変わらずウツボが寄ってきています。
水色は澄み加減、潮は上り早いです。
沖の方でナブラがわいているという情報が入ってきました。
青物釣りには向いてますね~。

三連休はあと1日残っています!
熱中症に注意して乗り切ってくださいね。
明日17日(月)はイシダイ狙い2名待機中です。
ご予約お待ちしています。

銭洲チビムロ作戦!

銭洲チビムロ作戦!
本日は、つり丸さんの取材で
児島玲子さん
見事カンパチGET❗️
さすがですね‼️
バラシも有りましたが、ボチボチ当たりカンパチ、ヒラマサで楽しめました!
釣れなかった方は残念でした。(>_<)
本日頑張ってくれた皆さん!
大変お疲れ様でした。m(_ _)m
泳がせ入門編、チビムロ作戦
今がチャンスですよ!

f972c8681e3b37f3dec2

銭洲丸得仕立!

銭洲丸得仕立!
カンパチ、ヒラマサ、カンパチ、ヒラマサ、ヒラマサ〜と、楽しめました^ ^
夏真っ盛りの銭洲です!
伊豆も梅雨明けた感ありますね。
本日は、贅沢に銭洲を泳がせ釣りオンリーで攻めたいとの要望にお応えしました。
ムロアジ釣りからの基本的な釣りをはじめ、泳がせ釣りでの痒いとこ…
ムロアジが暴れてからの動作を徹底チェック!
(╹◡╹)
ただ、竿を下げ待っている?
それでは、釣れませんねー^ ^
など、など、
進化したお二人さん。
見違える様にゲットしてました。
夏です!
フラットな海で、船酔い知らず!
丸得仕立ても、トップシーズンを迎えております。
気の合う仲間とチャレンジしてください^ ^
遠征船2隻体制でお待ちしています。
本日、ご乗船されたFさん、自己新記録達成おめでとう御座います🎉
7年越しでカンパチゲットされたAさん^ ^おめでとう御座いました!
さて、明日から一泊遠征月間となります。
各週で伊豆七島を巡り巡ります。
気合いで皆様とともに楽しみたいと思います。
船上バーベキュー楽しみにしています^ ^

9ad621cf480e90101f67

海釣り制覇!磯釣り、船釣り、遠征釣り。 ビギナーから楽しんで頂ける釣り情報サイト!