9月24日の磯釣果

9月24日の磯釣果

事務局吉川です。
9月24日の釣果をお知らせします。
石物絶好調!
鈴木さんおめでとうございます!
イシダイ1.9kgヤドカニ8時半、3.0kgウニ11時にGETです!
イシダイ釣りを始めて三回目、この調子を続けていってくださいね。
他磯では、イシダイ1.25-1.5kg2枚、イシガキ1.3-1.9kg2枚が上がっています。
モロコ狙いは、アタリ有と気配はあります。
くわえてもすぐにはなしてしまうとのこと……。
サメもいますので、対策を練りましょう。
アカハタも釣れていますよー!
水温は25.9℃澄み、潮は下りから上りです。
朝の内曇り、日中晴れ、いい凪の日となりました。
明日25日(月)は、イシダイ狙い4名、
26日(火)は、イシダイ狙い3名が待機中です。
明日は晴れ、凪予報です!
ご予約お待ちしています。

b0c8a13db151bd48653f

9月23日の磯釣果

9月23日の磯釣果

事務局吉川です。
9月23日の釣果をお知らせします。
イシダイ1.5kg、12時前にエサはサザエでGETです!
おめでとうございます!
他磯では、ヤドカニ、サザエでのアタリ多く、気配ムンムン。
ですが、本日の石物たち、ウニはお気に召さなかったようです。
午後にドンッと大きく食い込むアタリがあるもラインが切れて大型バラシ……道具の手入れは必須ですよ~。
モロコ狙いは、朝の内3回アタリあるも針にかからず、リベンジ必須。
ウツボも潜んでいます、対策をお忘れなく!
水温は25.1℃澄み加減、潮は動かないくらいトロトロです。
朝の内風強く、竿先が定まらない磯もありました。
本日は秋分の日、これから少しずつ日が短くなり、肌寒い日も増えてきます。
寒暖差でお身体を壊さないよう、体温調節のできるものを準備してくださいね。
明日24日(日)はイシダイ狙い、モロコ狙いの勇者が待機中です。
現在の予報では、いい凪のようです。
ご予約お待ちしています。

c9b21b0f354aefa2df90

ひっさびさの銭洲!!!

ひっさびさの銭洲!!!
ドキドキ、ワクワクの探索となりました。
探索といっても半端ない走りまくります。
魚影を追いかけ、トライ&ランの繰り返し…
粘っこく釣るも良し👍
フレッシュな反応探して、トライするも良し👌
沖サワラにコテンパンにヤラレたり^^
ツムブリにヤラレたり^^?
大きいのは、口を使ってくれませんでした。でも、必ずいます。
シャークだか、巨大カンパチなのか?
出てました。
キハダも跳ねてました。
まだまだ、まだまだ!!!
チャンスは続きます。
久しぶりに、銭洲チャレンジしてくれたNさん、チョーHさん、レスキューさん。
有り難う御座いました。
次は、やったるDAY!!!

明日は、予報悪いので近場のアカムツ作戦!に切り替えようかと考えています。
日曜日にスライドできる方はお願いします。

c83a6890db8dbfbc4b81

海釣り制覇!磯釣り、船釣り、遠征釣り。 ビギナーから楽しんで頂ける釣り情報サイト!