何か変だぞ?!
こんにちは。
黒潮ど真ん中??の銭洲チャレンジ
潮、チョロチョロしか流れません。
神奈川県水産試験場に問合せましたが、???
カンパチ9.95kg1本
沖サワラ20.4kg最大で3本
巨大ツムブリ5.2〜11.2kg2本
シマアジ0.8kg級4枚
ウメイロお土産でした。
巨大なアタリもあり、やや上向いたかな?と、野望を抱き探索。
ルアーに大きなアタリ!
ロッドがお辞儀し、テンションフリーへ。
頭もフリーズ。。。
帰りは駿河湾フェリーに間に合うよう、高速運転で帰港しました。
駿河湾フェリー割引始まりました。
西方面からお越しの方はお得な情報をゲットお願い致します。
明日の銭洲!チャレンジです。
本日も沢山の新規様にご乗船いただき誠に有難うございました。
釣れない時、少しの変化に情報をくれた、おとん様^_^
助かりました。
明日も頑張ります!
銭洲探索
カンパチ
シマアジ
アオダイ
ウメイロ
巨大ムロアジ
潮が流れなく、厳しい海が続いてます。
今日は、少し変化の気配が???
シャークのアタリもありましたが、
凄まじい引きにハリス、プッチンもありました。
シマアジ小型ですが、良い人4枚以上釣れてます。
五目釣りには最適な銭洲となっています。
本日ご乗船された皆様。
有難うございました。
ご期待にお応えしたいのですが、自然が相手です。
良い時があれば、その逆もあります。
ご理解頂ければ幸いです。
諦めない闘志を!
銭洲カンパチ
カンパチ9.7kg0〜1計1本
キハダ19.2kg0〜1計1本
ウメイロ、トップ51枚
大型アオダイ0〜3枚
ルアーでアカハタ等
こんにちは。
2022/11/03銭洲情報です。
今回も、ぐるぐるっと銭洲探索してきました。
銭洲は広いです。
1日6時間で探査できるのは、頑張って4分の1くらいです。
これだ!って、魚群反応が有れば、投入して様子見ます。
最近の傾向ですが、
ムロアジベイトは沢山あり、投入するか?
見極めが必要で、ムロアジは暴れる。
咥えない?
食気の問題か?
潮が動かない。
さて?疑問ばかりの銭洲です。
皆様の頑張る姿を見てると、やる気ばかりが空回りしていましたが、
じっくり構えてましたら、突然泳がせロッドが刺さります!
1、2!ダブルヒット?
巻けない巻けない。
1つはハリスを切って逃げてしまいました。
もう1つは、ナイスファイトでカンパチゲット!
やりやりモードか?と、
終了となりました。
突然のスイッチON
カンパチのやる気の問題か?
さて、どうなる銭洲?ですが、
釣れなきゃ釣れるポイントへ行けば良い。
イナンバ行くか?
予約されている皆様との相談になります。
0か1?のイナンバ
五目釣り保険のある銭洲?
相談しますので宜しくお願いします。
もちろん、凪都合となります。
銭洲カンパチ
こんにちは。
夜中は冷えますが、銭洲はポカポカ陽気でした。
潮も緩〜く。
のんびり、じっくり探索できました。
ムロアジは、安定のジャンボ。
浅棚から深棚まで、探り入れましたが、
カンパチ、ツムブリ、ツムブリ、シャーク、シャーク、ツムブリ、シャーク?沖サワラ、シャーク、プッツリ。沖サワラ、沖サワラ。
唯一のカンパチは、Iさん。
流石でした。
カンパチのアタリは遠かったです。
とにかく、潮が動きません。
ウメイロ、ジャンボアオダイは元気良かったです。
明日、銭洲?イナンバ?
銭洲でご予約受けてましたので、天候と皆さん次第でイナンバめありですね。
集合時間は銭洲と同じです。
お問合せお待ちしています。
本日、頑張ってくれた皆様。
有難うございました。
初チャレンジの方、初泳がせ釣りで、初アタリ。
惜しくも逃してしまいました。
リベンジ決定ですね。
宜しくお願いします。
銭洲カンパチ
こんにちは。
潮がタルミ、海は穏やかでした。
ムロアジベイトの下の反応見ながら探り入れました。
着ドンなく。プルプルしながら棚を探ると、ドスンと入りました。
ウメイロは元気いっぱいで、大きなアオダイが顔を見せてくれました。
カンパチ、単発食い!
巨大キハダも回遊中。
元祖イエローモンスター回遊中です。
明日も探り入れる予定です。
ムロアジ、最大サイズに近いです。
タックル選択に悩みますが、太め。大きめ。がお勧めです。
本日ご乗船の皆様。
有難うございました。
希望でイナンバも攻めます!
海釣り制覇!磯釣り、船釣り、遠征釣り。 ビギナーから楽しんで頂ける釣り情報サイト!