「泳がせ釣り」タグアーカイブ

銭洲ムロアジ泳がせ釣り

銭洲
ムロアジ作戦!
朝のうち波あり、ゆっくり到着。
からの、ムロアジダッシュ!!

カンパチ釣り、遅れて参戦しましたが、
シャークアタックがもの凄くて、型見て退散。
ムロアジ釣りながら、ウメイロ釣りへ。
後半、別ポイント探索。

今のカンパチ釣りは、ポンピングの達人にるか?
電動鬼巻きで対策できます。
ドラグMAX入れます。
道糸切れ多発した方もいて、大型あがりませんでしが、ナイスサイズもヒットしてました。

待ったなし!
今がチャンスの銭洲泳がせ釣り!
シャークにビビってたらカンパチ釣れませんよー
ガッツ入れましょう!
手巻きで、2本ゲット2人いました。
カンパチ3〜8.14kg7尾中、リリース2尾。
ルアーで3kg1尾
ウメイロ良い人8枚
ツムブリ2尾

尾?って、魚の数え方らしいです。
食べて残る物
魚=尾鰭
動物=頭
雑学です。

火曜日、木曜日、金曜日、日曜日募集です。

本日も熱い銭洲を、熱気ムンムンにしていただき有難う御座いました。
次回も頑張りましょう!

モヒカン達成への道

モヒカン達成への道

銭洲 2025/05/21
ムロアジ泳がせ釣り

カンパチスタート!
ぱっぱと釣り、モロコ狙いへ。
釣師の夢である。モロコ、ヒラマサ、カンパチ。
1年間で、全てを揃えたい。
やろうじゃないか。って事で、プロジェクトスタート。
結果、バラシ、アタリとも有りました。
簡単ではない。って事で今回は反省点を含め次回へ。

ヒラマサらしきは、ビーストの強烈ドラグが引きづり出されてサヨウナラ。
そして、モロコらしきは、棚取りした瞬間、強烈なアタリ?根掛り?でピクリとも動かずサヨウナラ。
根ならば、ハリスは擦れないでしょー
???不思議な出来事でした。
ヒラマサ。ちゃくどんでヒット!
シマノビーストMDからドラグが引き出され。。。
気を取り直し、。夢は次にお預けです。

事情で情掲載遅れた事、お詫びします。

銭洲好調!

銭洲 丸得仕立
ムロアジ泳がせ釣り

カンパチ5.72〜8.28kg7尾

カンパチ良い食いでした!
ムロアジ、中から大がストレス無く釣れます。
潮速いので、オモリ200号の用意お願いします。
赤イカは、釣れる釣れないが不安定です。

ムロアジでもアタリ多く楽しめました。

サワラアタック、7連発くらいました。
夏の海に一直線ですね。
仕掛けの予備は多めに準備お願いします。

電動リールをご利用の方、無理なやり取りで、ギアや、ピンに不具合が生じる場合が御座います。
予備リールのご用意もお願い致します。

前線上を低圧部が通過します。
低圧部の通過位置により。予報は直前で変わる事が御座います。
出船可否は、直前までお待ちくださるようお願い致します。

チャンスは、今ですね!

銭洲ルアーand泳がせ釣り

銭洲 0か1の勝負!
ルアーand泳がせ釣り

ヒラマサ17.2〜30.78kg4尾
イシナギ80kg級リリース
カンパチ18.6kg
ブリ11.2kg
ルアカン4尾うちリリース2尾
ルアーキメジ3.6〜5.9kg9尾

来たーーー!!!
デカパン!!!って期待しましたが、イシナギ君でした。
水面で休憩させて、元気が出たところでリリース。
ヒラマサも18kg級をリリース
カンパチもリリース。
沢山のリリース有難う御座いました。

水温21℃台まで上昇!
ムロアジもチラホラ見えてきたそうです。
連休明け、要注意ですね!

気合い入れて宜しくお願い致します。
本日も有難う御座いました。

銭洲でイシナギ

銭洲 泳がせ釣りandルアー

いしなぎ48.5〜62.0kg2尾
ルアーカンパチ3.2〜3.6kg7尾
内リリース3本
ルアーマダイ3.17kg1尾
ルアーハガツヲ4.1〜6.6kg2尾

いしなぎフルスタンディング。。。
きたー!デカパンか?デカンパチ。
でかカンパチ。。。
20年以上ぶり?
黒潮蛇行終了で、銭洲に変化?あり?
海だから。色々な魚がいますね。
アタリ、数発ありましたが、フッキングせず。
ナイス!ヒットはフックアウト。

ルアーは、ボチボチアタリがあり、楽しめました。
ルアーでナイスアタリは、ハリが伸びてしまいました。
まだまだ続くルアー絶好調!
水温上昇で20℃まで。
潮も流れて来ました。
今後に期待です。

本日も有難う御座いました。