「メタボカンパチ」タグアーカイブ

銭洲泳がせ釣り

カンパチ16.44kg最大を、4尾

銭洲でカンパチ探索
2025/06/22

巨大なのに、やられてます。

バラシパターン①
締めたハズの?ドラグが出ていく?
本人いわく、前回の石花海シャークファイト時のドラグ設定をそのまま使用
シャークでは出されなかった。

たまたま操舵席から釣座が近くだったので一部始終を見てました。

駆け上がり根際でヒット。
強烈な引き込みに、伸されてロッド角度が鈍角に。
ドラグがチュルチュルチュルっと。

やっとで起こして、パワーファイト!
10メートル巻上げたか?
突然、テンションフリーへ。
外れたか?と、ハリス確認。
ハリスはズタボロ。
根際ですねー
銭洲モンスター、ハンパねーね。

バラシパターン②
ベイト下を探り、喰わない。
棚取り直して、着底でドーン。着ドン。
これもデカイ。
モンスタークラスになればなるほど、
警戒心が強く、際どいところで捕食する。
これも、ハリスが擦れてプッツンです。
ドラグは出されなかった。
でも、根擦れしてた。
糸ふけ、海底形状、ロッドのしなり具合。
様々な要因。
次回、リベンジ決定です。

0か1の闘い。
知る人のみ知る世界

Sea Monster Hunting

熱い釣人達の闘いの始まりです!

沖は夏日が多くなってきました。
Tシャツ、短パンでもOKですが、突然の雨への対応もお忘れなくお願いします。

銭洲ムロアジ泳がせandルアー

銭洲 ムロアジ泳がせandルアー

浅みから中深海まで探索。。。
ルアーでカンパチ3.8〜5.68kg3尾
泳がせでカンパチ11.24、12.14、14.65kgと頭だけ4.4kgシャーの攻撃
4尾
中深海、あたり少なかったです。
ソーダベイト、ムロアジベイト多数。
凪良く、カンパチ探索クルーズよろしく!でした。
凪が続きますねー
銭洲は夏日和です。
気持ちよかったです!
チャレンジお待ちしています。

銭洲丸得仕立2

銭洲 ムロアジ泳がせ釣り
連泊仕立
モヒカン狙い!

カンパチ7.72〜10.2kg3尾
ヒラマサ23〜24.1kg 2尾
モロコ不発

水温26℃台まで上昇!
そろそろチビムロが??
チビムロ探索しましたが、
チビ兄兄貴くらいのまでが交じりました。
そろそろですねー

デカパン狙いから、モロコ狙いまで。
他、深場探索!
野望はエベレストより高く。
先ずは、チャレンジする事からですかね。

反応良くなってきました。
真夏日の銭洲を満喫です!
有難う御座いました。

銭洲ルアー中深海

銭洲 ルアー中深海 爆!

ヒラマサ21.5kg
カンパチ4.33 5.2 6.8 9.83 14.4kg
ブリ10.83kg
ハマダイ 最大7.0kgを23尾
メダイ5.7〜6.5kg4尾
ハガツヲ5.3〜7.8kg7尾
キメジ11.5〜13.73kg2尾
八丈赤ムツ1.6kg
マダイ5.44kg
ハチビキ沢山
大型バラシ連発!!!

当たりルアー
ヒラマサ ディープライナー スパイ500g
タロットカラー
ハマダイ ディープライナー フレック500g YUZU

詳しくは船長まで!
のっけからデカいの当たり、フィンガードラグ。。。えーーーーー!!!
ってなか感じで、何とか今期最大ルアーヒラマサをゲットできました。
ほっとしました。
まだまだデカいの居ますね。
全然あがってこないヤツも!
ラインシステムと、良いドラグのリール必須です。
フィンガードラグ。。。
キコキコドラグ。。。ですよー

ついつい。。。なんて、
気持ちは分かりますけど。
詳しくは船長まで。

今日は、たまたま良かったです。
有難う御座いました。

銭洲ヒラマサ27.8kg

釣り女子

銭洲 ヒラマサ27.8kg
やりますね〜

昨日の今日で、大型狙いです。
餌はムロアジ
デカムロ、中ムロ、チビ兄兄兄ムロまで釣れました。
どの餌を使うかは釣人の判断です。
私なら、間違いなくデカムロオンリー!
ですかね?
カンパチ6.73〜12.3kg5尾
ルアーカンパチ3尾、リリース2尾
ヒラマサ16.57〜27.8kg2尾
ルアーキメジ3.45kg
ルアーメダイ5.5kg
ルアーカツオ2.05kg
ウメイロお土産でした。

底潮タルク、へんてこな潮で悩みに悩み、探索クルーズでした。

デカいのバラした方もいます。
気は抜けませんね。

有難う御座いました。