こんにちは!
小下田渡船です。
✳︎12月19日の釣果をお知らせします✳︎
天候は晴れ時々雨。
水温は18.5℃。
水色は薄濁り。
潮は下りのち上りゆるい。
各磯メジナ26-40.5cmが2-5計7枚他小型リリース有。
イサキ2-14計18枚。
スマが1匹。
オオモンハタが1匹。
皆さまお疲れ様でした!
次回の出船予定は明日12月20日です。
状況は電話にてお問い合わせ下さいませ。
銭洲最終章 後半戦突入!
ラストさ〜むら〜い。
何故か?響きがカッコ良い。
ラスト侍。
ボーズ連発な方。
モヒカン目指し、ひたすらモロコ狙う方。
今年最後の遠征に挑む方。
巨大魚にワンチャンかける方。
諦めない心を背負うのも根性要りますよ。
波の谷間をひたすら探索。
チャンスあるかもと、繰り返し探りを入れる。
モロコが釣れると信じて、ひたすら流す。
サメ、サワラ、マグロ、カンパチ、ヒラマサ、ハタ。
クジラは疲れたハートを癒してくれる。
ときに、ムロアジ釣りを邪魔され釣人を困らせる。
弱肉強食。自然界の法則に成り立つものですが、考える動物人間はあらゆる手を使い強者になるが、クジラには敵わない。
本日は、カンパチ4.6〜10.1kg4本
マハタ6.6kg1匹
ツムブリ16本
ウメイロ良い人で23枚?
バラシも有ります。
あがってみるまで、何が食って来たのか?分かりません。
強者が入れ替わる時は今回もお預けでした。
次は、金曜日募集致します。
頑張れ皆んな!頑張れとび島丸!
まだまだ行きますよー
銭洲最終章。
お疲れ様でした。







