「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

銭洲チャレンジ

銭洲カンパチ探索です。2022/11/27

良い水温。
食いの水温になった?
まだ安定しません。24.3℃
少し上昇。
この少しがダメなんです。
しかも、潮タルタル。
ムロアジ釣って、即投入!
。。。ん?。。。  。?
ヒットーーーー!!
連チャンなるか?
単発で終了〜。
4.0kgのカンパチでした。
続いて、竿が海面に刺さりましたが、
竿を立てるのが、やっと。
ハリスが根に擦れて、テンションフリーへ。
ハリスずたぼろ。でした。
しばらく様子見てましたが、潮が流れなく、ウメイロ釣りへ。
今のウメイロのお刺身はモチモチのウマウマです。
シマアジ、1枚、
ついでにムロアジ追加して、巨大魚が住む南千波へ探索。
皆さん、南戦場。南千波となるとテンションMAXへ。
約30分南下します。
南千波もポイントは広く、絞り入れて探索しますが、なかなか。
中層反応がムロアジを刺激。
得体の知れぬ?
カジキかな?
剛樹のハリが伸びる程の大物が。
早さん、残念。
何発かありましたが、シャーク、沖サワラ?、???
最後にキハダ32.55kgで竹田さん、ニコニコでした。
かなりの大物もヒット?しましたが、逃げてしまいました。
恐るべし南千波。
次は水曜日の仕立。凪次第。
土曜日から凪そうですね。
銭洲ワクワク探検隊募集します。

未知なる大物へチャレンジしましょう!
本日、ご乗船の皆様。有難うございました。
また、一緒に夢を追いかけましょう!

磯釣り渡船

磯釣り情報【小下田渡船】
秋磯満喫!
イシダイシーズン到来か?

いつも磯釣り渡船ご利用有難う御座います。
また、クリーンな磯にご協力有難う御座います。

2022/11/03情報です。
イシダイ1.4kg2.0kg3.46kg出てます。
詳細です。
水温23.8℃薄濁り
潮は上り
スズメ
イシダイ2.0kg
イシガキ1.0kg
高島
イシダイ1.4kg
イシガキ1〜1.4kg3枚
中ノ島
イシガキ1.3kg
ムギネ
イシダイ3.46kg
イシガキ1〜1.5kg3枚

ルアー釣り
アカハタ30〜35cm2〜3枚

石物安定ですね。
フカセ釣りは、イサキ、小型メジナが顔を見せています。
ルアー釣りは、ロックフィッシュの他、得体の知れない青物が回遊中です。
突然のラインブレイク注意してください。

西伊豆は北東風に強く、秋には比較的渡船率高くなります。
ご予約は前日19時までにお願い致します。

銭洲カンパチ情報

銭洲カンパチ情報です。

帰り、時化て遅くなりました。
水温27.1℃まで上昇し、26℃台で落ち着きました。
潮も緩んできました。
X DAYは???
本日の銭洲。
女性アングラー頑張ってます。
Kさん。8.45kgゲットで見事、竿頭です。
ルアーで4.3kg
カンパチ4.3〜8.45kg4本うちルアーで1本。
沖サワラ、ツムブリです。
本日の敗因。
あそこに居るはず!?のカンパチ。
潮が緩んだ!
きっと、あそこに居る。
ことごとくハートブレイク。
探り入れたポイントでヒット!
時合だったのか?
ポンポンポンポーンと、ヒット。
ウメイロお土産釣ってなく、速攻でお土産確保。
お疲れ様でした。

明日は、思考を変え??
クラゲになるか?
攻めに攻めるか?
初乗船の方、宜しくお願いします。

本日も、最後の最後まで諦めずに頑張ってくれた皆様。
有難うございました。

銭洲カンパチ情報

銭洲カンパチ情報

2022/10/11
他船情報です。
9時の時点で28本!!!
行けてれば釣れたでしょう。
予報次第ですが、
14日、金曜日 ???
17日、月曜日 凪予報
20日、木曜日 凪予報

満員御礼日はキャンセル待ちでのお申込みをお願いしています。

お問合せ、お待ちしています。