銭洲最終章 序幕
潮、タルタル〜
こんにちは😊
今日こそ!と、意気込んでチャレンジしてきました。
シャーク!少なくなりました。
ここまでは読み通り。
しかーし、潮が動きません。
まったくと言って良いほど動きません。
何故?
僚船情報ですと、イナンバは後半2ノットになったとか?
その半分でも欲しい潮。。。
時に、泳がせとルアーに、ヒラマサ、カンパチ、真鯛がヒット!
ルアーマン、頑張ってくれました。
猛烈なアタリに、思わずドラグを再締込み。
バチン!!!と、嫌な音とともに竿が??
道糸が切れてしまいました。
根擦れもあったり、大型カンパチはゲットならず。
ウメイロ、ムロアジでお土産です。
しかし、巨大な引きでした。
明日も頑張ります。
本日、ご乗船の皆様。
有難うございました。
結果から
ヒラマサ2本
カンパチ2本
シャークアタック10回?
Tさん、少し時化るかもよ?
久しぶりだし、銭洲へ行きたい!
リクエストにお応えしました。
毎日が時化だと嫌な海。ですが、
たまの出船ですと、地球の上で生活していて大自然って凄いなぁ〜。とか、
変な意識が芽生えます。
水深も低下し、スイッチ入るか?!
ぐるっと見てきました。
潮がタルタルで、サメも暇?なのか、ムロアジをパクついてきます。
お腹いっぱい食べさせてやろうと、何回も食わせましたが、執念半端なし!
諦めて移動。。。
またまた、シャーク。
カンパチ釣れても?シャークアタック。
あちこち見て周りましたが、どのポイントにもサメが付いてました。
海猿も効かないシャークアタック。
シマノビーストマスター凄し!
フルドラからのハイスピードで、やっと顔を見れました。
次回はサメの居ない銭洲でやりたいですね。
本日も有難う御座いました。
金曜日、土曜日、凪予報です。
宜しくお願い致します。
海釣り制覇!磯釣り、船釣り、遠征釣り。 ビギナーから楽しんで頂ける釣り情報サイト!