土肥沖マダイ狙い!
波高く苦戦しながらでしたがプロ級の方もいてなんとかなりました。
マダイ3.46kg頭でトップ7計17枚!大型ハリス切れも!
剛樹特別仕様NEWマダイロッド争奪戦マダイ釣りバトル開催中!
アングラーズ真鯛ドリームカップも開催中です!
チャレンジして下さいね~!





速報です
銭洲カンパチ【オフショア】
こんにちは。
今回は、ルアー専門でデカパン狙いました。
どのレンジに、どのサイズが回遊するか?
海の謎に迫ります。
使用したルアーは、シーフロアーコントロールのアムとアーク
海は鉛色してましたが、魚が反応したのは?
シルバー系が多かったです。
シルバー系=底は澄んでいる?
真鯛、デカキントキが釣れる?=濁り潮?
中層では、キメジ=澄み潮?
決めつける事はやめ、釣れたカラーとサイズとメーカーを皆さんに伝え、数を伸ばしました。
カンパチ7本
デカ真鯛1枚
キントキ、キメジ、鯖、ムロアジ、ちびヒラマサ、巨大アカヤガラ等等でした。
海も比較的に穏やか^_^?で、楽しめました。
良かったです。
潮が少しずつ動き出しました!
X DAY近し?です。
明後日、木曜日から凪予報です。
チャレンジしましょう!
現在の旬な魚
デカ青鯛
キロ超えてきますね。
イカたんお忘れなく。
本日チャレンジされたルアーアングラーの皆様、有難うございました。
次こそ!デカんパチ!
何か変だぞ?!
こんにちは。
黒潮ど真ん中??の銭洲チャレンジ
潮、チョロチョロしか流れません。
神奈川県水産試験場に問合せましたが、???
カンパチ9.95kg1本
沖サワラ20.4kg最大で3本
巨大ツムブリ5.2〜11.2kg2本
シマアジ0.8kg級4枚
ウメイロお土産でした。
巨大なアタリもあり、やや上向いたかな?と、野望を抱き探索。
ルアーに大きなアタリ!
ロッドがお辞儀し、テンションフリーへ。
頭もフリーズ。。。
帰りは駿河湾フェリーに間に合うよう、高速運転で帰港しました。
駿河湾フェリー割引始まりました。
西方面からお越しの方はお得な情報をゲットお願い致します。
明日の銭洲!チャレンジです。
本日も沢山の新規様にご乗船いただき誠に有難うございました。
釣れない時、少しの変化に情報をくれた、おとん様^_^
助かりました。
明日も頑張ります!