速報, 銭洲 チビムロ作戦! 2022年7月26日 忠文船長 遅くなりました。銭洲は思わぬ時化。。。え?予報は???でも、お客様は、時化た方が面白い!とか。。え?ムロアジ釣り苦戦。費やすこと2時間。ウネリでビビったか?ムロアジ確保して、泳がせ釣りへ!カンパチ2.15〜5.7kg7本キハダ17.0kgツムブリ、沖サワラウメイロ、巨大ヒメダイお土産でした。 また、頑張ります!
お知らせ チビムロ作戦 2022年7月26日 忠文船長 チビムロ作戦!銭洲カンパチ2.25〜15.8kg級7人12本。うちルアーで1本キハダ15.6kg沖サワラ1本ホウキハタ8.25kgウメイロ、良い人で30枚以上ツムブリ8本?ルアーで大型バラシてます。凪も良く楽しめました。帰りは皆さんでスイカ食べて夏を味わいました^_^良かったです。 連日、チビムロ泳がせ釣り募集です。レンタルタックル常備しています。予約時にお問合せください。一泊遠征、こちらも募集中です。集まらない場合、日帰りに切り替えますので宜しくお願い致します。
一泊遠征, 速報 一泊遠征 2022年7月24日 忠文船長 大人の遠足シリーズ一泊遠征 銭洲〜イナンバ〜銭洲カンパチ、ヒラマサ爆爆大爆釣〜!カンパチ1.95〜19.7kg36本ヒラマサ2-3〜19.55kg29本カンパチ、ヒラマサ、リリース沢山。夜はクルージングBBQで盛り上がりました。
お知らせ 真鯛稚魚放流 2022年7月21日 忠文船長 暑いぜ夏!真鯛ベイビー放流イベントYouTubeの撮影隊を引連れ西伊豆田子港まで。放流ポイントは、田子島沖、安良里沖、宇久須沖、小下田沖、八木沢土肥境へ。真鯛は北へ登る。回遊する。との事です。以前のデータによりますと、土肥で釣れる真鯛は田子沖からの回遊が多かったです。現在は???って事で、トビシマダイバーブイ付近へも放流。ダイバー金パラくんに観察してもらいましょう。他は、高根の頂上。平っぱ。真鯛ポイントの真上。さて?、居着いてくれるのか?楽しみです。本日のボランティアさん。楽すぃ〜〜と。まぁ、日常とかけ離れた経験は何でも楽しいですね^_^有難う御座いました。