とび島丸トップペ-ジ 2014/11/29-2015/02/01Photo 過去 戻る
とび島丸トップペ-ジ 2014/11/29-2015/02/01Photo 過去 戻る
桃太郎作戦 | 赤鬼退治 |
2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 桃太郎さん。 ブランクあり! しかも。港でリリース! 気前良しです。 2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 横浜さん。 鬼カサゴ4匹! なにも問題ありません。 (^^) 2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 南原氏 やっぱりアナゴかな? 餌のアイテム。大切な1歩です。 2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 東京とび島会 鈴木浩二さん デカ鬼GETの瞬間です! (=^・^=) 1/30 桃太郎作戦 鬼退治 14.1℃薄濁り Fishing 遊 野平さん 初釣りに来てくれました! 今年も気合を見せてください! 1/30 桃太郎作戦 鬼退治 14.1℃薄濁り 佐野さん。 頑張って!頑張って! 鬼カサゴGET! 次回はステップアップを! 1/27 桃太郎作戦 鬼退治 14.0℃薄濁り 林田氏 今年も気合入れます!鬼 4匹 1/27 桃太郎作戦 鬼退治 14.0℃薄濁り 石橋氏 鬼カサゴ 5匹 初釣り ナウ! 1/27 桃太郎作戦 鬼退治 14.0℃薄濁り 三島市広小路つばさ寿司本店 丸子店長 流石です!朝からとばします! 1/12 桃太郎作戦 鬼退治 14.5℃薄濁り ミヒロ精機 池田代表 鬼カサゴ7匹 夢2匹 1/12 桃太郎作戦 鬼退治 14.5℃薄濁り 勝山さん 鬼カサゴ5匹 1/12 桃太郎作戦 鬼退治 14.5℃薄濁り 東さん 鬼カサゴ4匹 1/03 桃太郎作戦 鬼退治 15.5℃薄濁り 鬼プロ 村山氏 鬼カサゴ8匹、夢カサゴ2匹GET! ナイスな写真でした! 11/29 桃太郎作戦 鬼カサゴ&ヤリイカ 佐久間さん 鬼カサゴ4匹、ヤリイカ6ハイ 11/29 桃太郎作戦 鬼カサゴ&ヤリイカ 木村さん 鬼カサゴ5匹、ヤリイカ5ハイ 輸送用イケス!これにブクが入ります! ブクのテストもお忘れなく! 鬼の活魚に気合の入った装置発見! 鬼の活魚宅配に一工夫 エアーのライン確保に◎ エアーも止まらず水漏れも少なく安心です! 鬼活魚運搬グッズ 100Vエアーポンプ 乾電池式でも十分です!これはお薦めです! |
2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 東京とび島会 金本さん。 フィールドの違いか? 後半に強い男でした。 釣は笑顔でお願いします。 2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 東京とび島会 竹内氏 どんなもんじゃ!と。初釣り宜しくです。 2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 東京とび島会 唐獅子氏 バリバリばらしまくり…食い浅かった…です。 2/01 桃太郎作戦 鬼退治 13.6℃薄濁り 菊地原さん。 一生懸命鬼退治しました。 アイテムなのか?数伸びず。次回に期待します。 1/30 桃太郎作戦 鬼退治 14.1℃薄濁り 駿河湾から伊豆半島を望む。 朝焼け。 1/30 桃太郎作戦 鬼退治 14.1℃薄濁り 諏訪の関さん! 気合で鬼退治。 鬼カサゴ7匹GETで竿頭です! おめでとう御座います! 1/27 桃太郎作戦 鬼退治 14.0℃薄濁り 三島市広小路つばさ寿司本店 丸子店長 仕入完了 鬼カサゴ「つ抜け」 11匹 1/27 桃太郎作戦 鬼退治 14.0℃薄濁り 駿河湾からの朝日 1/27 桃太郎作戦 鬼退治 14.0℃薄濁り 山田電気沼津店 小川氏 釣も任せなさい! 鬼カサゴ 6匹 1/12 桃太郎作戦 鬼退治 14.5℃薄濁り 大田区 梶井さん どさっとお持帰りです。 1/12 桃太郎作戦 鬼退治 14.5℃薄濁り 鬼ハンター村山氏 鬼カサゴ6匹 カンコ1匹 1/03 桃太郎作戦 鬼退治 15.5℃薄濁り 木村さん! 鬼カサゴ4匹、夢カサゴ2匹 気合の持ち主です。 1/03 桃太郎作戦 鬼退治 15.5℃薄濁り 窪田氏 鬼カサゴ9匹 身体が大きく、鬼が目立ちません。 11/29 桃太郎作戦 鬼カサゴ&ヤリイカ GET Fishing相模原店 谷岡氏 鬼カサゴ3匹、ヤリイカ5ハイ ビックリ!!鬼の活魚に簡易濾過槽を! 水質も保たれます! 井村氏の活魚運搬装置 鬼の活魚運搬に! 大型の発泡スチロールは土肥漁協にて販売 ブクを穴に通してOKです! 簡単便利!帰宅後の海水の素が欲しいですね! ポリタンもありです! 鬼活魚運搬へのこだわり 大型のアイスボックスを使用 海水が漏らないよう、密閉性に優れたものを! このまま水槽になります! 海水の素で綺麗な水を造りますと長生きします! |