とび島丸トップペ-ジ 2013/01/03-2014/03/28Photo 過去 戻る
|
最近の釣果 | 最近の釣果 |
3/28 中女郎 14.9℃ 濁り↑↑↑ メジナ40cm 町田市 佐藤忠雄氏 3/24 コマシ 14.0℃ 濁り→ 石鯛2kg チームタキグチ 酒井公雄氏 3/23 トビシマ 14.0℃ 濁り→ メジナ42cm 伊豆くしろ研究会 大野 徹氏 3/15 ??? 13.2℃ 濁り→ 平スズキ59cm 伊豆市 遠藤氏 3/09 丸根 13.4℃ 薄濁り↑ 平スズキ74cm4kg 伊豆市 植松 誉氏 3/03 トビシマ 14.3℃ 薄濁り~澄み↑ メジナ30-38cm2人10枚 日野市 広田智之氏、平田昌平氏 3/02 ワレイシ 14.4℃ 薄濁り↑ メジナ44cm 磯組 関澤睦義氏 3/02 中ノ島 14.4℃ 薄濁り↑ メジナ45cm 駿河区 安本和正氏 3/01 丸根 14.4℃ 薄濁り↑ メジナ30-40cm10枚 チームタキグチ 皆川寿雄氏 2/24 高島 14.4℃ 澄み↑ メジナ35-44.2cm5枚 チームタキグチ 栗田直也氏 2/22 カジハナ 13.9℃薄濁り↑↑↑ 真鯛64cm 世田谷区 内糸真人氏 2/18 ワレイシ 14.6℃薄濁り↑ メジナ42cm 伊豆の国市 篠田真依さん 2/13 トビシマ 14.8℃澄み↑↑↑ メジナ45.5cm 藤枝市 小笠原倫世さん 2/10 トビシマ 14.5℃澄み↑↑↑ 調布市 一戸 敦さん 黒鯛35.5cm 2/06 中ノ島 13.9℃薄濁り↓↑ メジナ27-47cm16枚 伊豆くしろ会 稲葉弘樹氏 2/04 前地 14.0℃薄濁り↓↑ メジナ31-39.8cm4枚 12時早上がり 山梨県 松川貞也氏、直人君 何より、ナイス!スマイルです! 2/01 中女郎 14.2℃薄濁り↓↑ メジナ43cm 清水区 山下氏 ブルーアイ見事です! 1/27 トビシマ 13.6℃薄濁り→ メジナ33-42cm5枚 チームタキグチ 皆川寿雄氏 1/24 中ノ島 14.3℃薄濁り↓↑ メジナ44cm チームタキグチ 小和瀬雄一氏 1/19 トビシマ 14.4℃薄濁り↓ メジナ43cm チームタキグチ 遠藤信一郎氏 左 メジナ42.5cm チームタキグチ 遠藤俊行氏 右 1/19 長島 14.4℃薄濁り↓ 黒鯛40cm メジナ44.5cm 伊豆くしろ研究会 前山敏彦氏 1/19 前地 14.4℃薄濁り↓ イシダイ1.1㎏ 刈谷市 福沢秀紀氏 1/18 カジハナ 14.4℃薄濁り↓ メジナ41cm 町田市 山崎 勉氏 1/16 高島 14.4℃薄濁り↓↑ メジナ40cm チームタキグチ 皆川寿雄氏 1/15 中ノ島 14.8℃薄濁り↓↑ メジナ45cm 伊豆の国市 朝倉 満氏 1/04 丸根 14.9℃薄濁り↓ メジナ46cm 伊豆市 植松 誉氏 1/03 中女郎 15.0℃薄濁り→ メジナ42cm 西伊豆町田子 真野耕志氏 1/03 前地 15.0℃薄濁り→ メジナ37cm 伊豆の国市 小針賢一氏 1/03 カジハナ 15.0℃薄濁り→ メジナ45cm 伊豆くしろ研究会 嘉屋勝成さん 1/03 2014年度初出船式 15.0℃薄濁り→ 安全釣行を祈願いたしました。 本年も安心サポートを心掛けたいと思います。 2003/11/09 中ノ島 沼津釣友会 厚見政幸氏 小下田レコ-ド長さ1番 イシダイ6.5kg 74cm |
3/26 ワレイシ 14.6℃ 濁り→ メジナ44.1cm チームタキグチ 広田智之氏 3/23 トビシマ 14.0℃ 濁り→ メジナ41cm チームタキグチ 三井浩平氏 3/19 スズメ 14.9℃ 濁り→ 黒鯛53cm 沼津市 栗田直和氏 現在1位です!気合で55cmオーバー入賞お願いします! 3/15 トビシマ 13.2℃ 濁り→ メジナ42.5cm チームタキグチ 細谷会長 3/15 中女郎 13.2℃ 濁り→ メジナ40cm 小針さん 復活おめでとう! 3/02 中女郎 14.4℃ 薄濁り↑ クロダイ46-47cm3枚、スズキ53.5cm、メジナ35-40cm3枚 チームタキグチ 町田維孝氏 3/02 ワレイシ 14.4℃ 薄濁り↑ メジナ40cm 磯組 関 一也氏 3/02 コマシ 14.4℃ 薄濁り↑ メジナ46cm さいたま市 高橋伸也氏 2/26 マスダネ 14.2℃ 澄み加減↑↓ メジナ48cm 富士市 樋川公夫氏 おめでとう御座います!あと2cmですね! 2/24 トビシマ 14.4℃ 澄み↑ メジナ42.7cm 船橋市 平田昌平氏 2/23 カジハナ 13.9℃澄み→ メジナ44cm 伊豆市 井伊輝明氏 2/20 中ノ島 14.3℃薄濁り→ メジナ38cm 府中市 Mr,NCさん 2/13 丸根 14.8℃澄み↑↑↑ メジナ30-40cm5枚 チームタキグチ 皆川氏 2/11 カジハナ 14.0℃澄み↓↑↑ メジナ40cm 伊豆の国市 新宅克敏氏 2/10 トビシマ 14.5℃澄み↑↑↑ メジナ39cm 日野市 広田さん 2/06 丸根 13.9℃薄濁り↓↑ メジナ30-41cm10枚 伊豆市 植松 誉氏 2/01 トビシマ 14.2℃薄濁り↓↑ メジナ47cm 伊豆くしろ研究会 室伏儀人氏 笑顔がいいですね! 1/29 ムギネ 13.6℃薄濁り↓↑ メジナ30-42.5cm4枚 チームタキグチ 皆川氏 目指せ!50cmオ-バ-! 1/29 ムギネ 13.6℃薄濁り↓↑ メジナ30-42.5cm4枚 チームタキグチ 皆川氏 1/19 ワレイシ 14.4℃薄濁り↓ メジナ48cm チームタキグチ 三井浩平氏 1/19 ムギネ 14.4℃薄濁り↓ メジナ46cm 伊豆くしろ研究会 室伏儀人氏 1/18 高島 14.4℃薄濁り↓ メジナ41cm 伊豆市 植松 誉氏 1/18 ワレイシ 14.4℃薄濁り↓ ブダイ1.7kg 藤沢市 佐藤和仁氏 1/13 中女郎 15.2℃薄濁り↓↑ メジナ42cm 西伊豆町田子 真野耕志氏 1/13 中女郎 15.2℃薄濁り↓↑ メジナ25-42cm2人22枚 遅便出船! 1/05 トビシマ 14.6℃薄濁り↓ メジナ45.5cm 函南町 石川亮一氏 1/04 ワレイシ 14.9℃薄濁り↓ メジナ45cm 長野県 町田維孝氏 1/04 中ノ島 14.9℃薄濁り↓ 石鯛 41cm 沼津市 栗田直和氏 メジナ 39cm 沼津市 杉山圭一氏 1/03 丸根 15.0℃薄濁り→ 真鯛56cm 三島市 大川祥央氏 1/03 コマシ 15.0℃薄濁り→ メジナ43cm 沼津市 川村睦弘氏 2005/5/15 トビシマ 18.4℃薄濁り 小下田レコ-ド イシダイ6.6kg72.5cm 伊豆くしろ会 田村祐司氏 午前9時30分潮の動き始めにヒット! |