とび島丸トップペ-ジ  2015/04/01-04/29 Photo  過去  戻る

最近の釣果 最近の釣果

4/29 銭洲  18.6℃ 薄濁り

サンゴ堂須藤店長による初心者講習会も行われました。

写真は、仕掛の投入から回収までをレクチャーしている様子です。

シマアジ23枚、カンパチ1.7kg、マダイ1.45-6.8kg4枚、メジナ25枚、ウメイロ五目0-13枚


4/27 銭洲  17.5℃ 薄濁り

シマアジ0.7-2.4kg0-3計11枚バラシ多数、マダイ1.4-3.3kg0-4計11枚、メジナ0-10計31枚、オナガ14枚、ルアカン交る


4/26 藺灘波  16.7℃ 濁り  TEAMベインズ

ルアカン2.25-5.55kg0-4計9本、メダイ3.9kg3本、ルアマサ2kg、ハチビキ13本


左 Mさん、シマアジ9枚 達人の域です。 右 Dさん、気合バリバリで今年も頑張ります!

左 Kさん、シマアジ2.05kg  右 Nさん シマアジ2.15kg

初のとび島丸ご乗船有難う御座いました!カンパチ釣りも楽しみにしていてください!

田園調布 S名人 シマアジ2.3kg頭に4枚

4/24 銭洲  16.6℃ 薄濁り

シマアジ0.7-2.3kg0-9計22枚、ウメイロ五目0-11枚、メジナ12枚


4/23 銭洲  16.5℃ 濁り  極の会仕立

シマアジ0.55-2.7kg1-7計20枚、メジナ19枚、真鯛2.55kg頭に2枚、ウメイロ0-8枚


左 Kさん、Iさん 朝方バリバリに食わせてました!  右、宮内&久能山苺王子Sさん  良い型のシマアジです!

O名人& Iさん  今回は、いI さんノリノリでした!目指せ!オオカミ!宜しくお願いします。

4/22 銭洲  16.8℃ 濁り

シマアジ0.7-2.1kg2-4計21枚、カンパチ3本、ジャンボイサキ、ウメイロ1-20枚


富士市 Dr, I さん

シマアジ外さないKさん(左)、東京とび島会 Sさん シマアジダブルで釣りました!

4/19 銭洲  16.1℃ 濁り

シマアジ&オナガ狙いました!オナガ狙いはサバ多く大苦戦しました!次回、リベンジです!

後半、モロコ&スーパー五目に切り替えましたが、赤イサキ多数でした。

シマアジ0.8-2.1kg0-3計4枚、ルアーオナガ2.9kg1本、ルアカン1.2kg、ウメイロ、アオダイ等


4/18 銭洲  16.1℃ 薄濁り

シマアジ渋かったです。 名古屋のニュルさん!流石でした。唯一の1.15kg

シマアジ1.15kg、カンパチ1.5kg、ヒメダイ入れ食い!ウメイロ五目9-24枚です。


4/12 銭洲  17.0-16.3℃ 薄濁り

シマアジ0.65-2.1kg0-3計8枚、真鯛1.35-2.65kg5枚、カンパチ1.05-ルアカン1.45kg2本

水温低く、食い渋り~ アタリはあります。ハリはずれ多く今後に期待します。

ど根性で頑張ってくれた皆さん!今日があるから明日がある!

次回も頑張りましょう!!!有難う御座いました。


4/06 銭洲  17.1℃ 薄濁り

シマアジ1-2.35kg0-4計10枚、真鯛1-6.05kg0-2計9枚、メジナ、ジャンボイサキ、ウメイロ等


4/05 銭洲  16.8℃ 濁り

カンパチ2.3-3.4kg2本、真鯛0.85-2.45kg5枚、シマアジ4枚、メジナ等

サバ多く苦戦しました。。。


4/01 銭洲  17.0-16.5℃濁り 銭洲解禁しました

カンパチ0.85-2.55kg0-6計20本、シマアジ2.0kg、真鯛1.2kg2枚、ハガツオ、メジナ2.5kg頭に28枚

本年も皆様のご期待に応えれる様、気合とど根性で挑みます!宜しくお願い致します。

シマアジ、カンパチ反応多く期待大大大です!